空気の質を一新!多機能で快適な暮らしを実現するSHARP KI-NS70
※この記事は「クラシボヤージュ|大人の持ち物と暮らしの探求レビュー」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ
今日、編集部が紹介したいのが「SHARP KI-NS70」です。この多機能な空気清浄機は、私たちの日常生活における空気の質を劇的に向上させる心強い味方です。
「SHARP KI-NS70」は、空気清浄機・加湿器・除湿機の3つの機能を1台に集約した優れもので、四季を通じて快適な室内環境を実現してくれる万能家電です。
利用者は花粉症対策から乾燥対策、梅雨時の湿気対策まで、年間を通してあらゆる空気の悩みを解決できるため、健康的で快適な生活空間を手に入れることができます。
私はアレルギー持ちで、さらに乾燥肌に悩まされていたことから、この商品を約半年前に購入しました。以来、リビングに設置して毎日活用しており、家族の健康状態と肌の調子が明らかに改善されたことを実感しています。
特に、KI-NS70はプラズマクラスター技術を搭載し、最大31畳までの広い空間に対応できるので、広めのリビングダイニングスペースでも十分な効果を発揮してくれます。
購入の決め手となった理由
私がSHARP KI-NS70を選んだ最大の理由は、「オールインワン」の利便性でした。
以前は空気清浄機と加湿器を別々に使用していましたが、場所を取るうえに管理も面倒でした。しかも、冬は加湿器、梅雨時は除湿機と季節ごとに家電を入れ替える必要がありました。
例えば、昨年の冬は子どもがインフルエンザにかかってしまい、空気清浄と適切な湿度管理の重要性を痛感したことが、この商品への関心を高めたきっかけでした。
私自身、花粉症とハウスダスト・アレルギーに悩まされていたので、高性能な空気清浄機能は譲れない条件でした。加えて、冬場の乾燥による肌荒れや喉の痛みも家族全員の悩みだったため、加湿機能も必須でした。
例えば、昨年の冬は特に乾燥が酷く、子どもの肌がカサカサになり、夜中に痒みで目を覚ますこともありました。また、私自身も喉の痛みで朝方に目が覚めることが多かったのです。
そして梅雨時期には室内の湿気対策として除湿機の必要性も感じていました。これら3つの機能を一台で兼ね備えたKI-NS70は、まさに私たち家族のニーズにぴったり合致していたのです。
日常で実感する優れた性能と特長
KI-NS70を使用して最も感動したのは、その空気清浄能力の高さです。
例えば、キッチンで魚を焼いた後や、来客で人が多く集まった後など、空気が汚れたと感じる場面で「おまかせ運転」に設定すると、センサーが自動的に空気の汚れを検知して運転を強め、驚くほど短時間で部屋の空気がきれいになります。
我が家には小型犬がいるのですが、以前は来客時に「犬の匂いがする」と言われることがありました。しかしKI-NS70を導入してからは、ペット特有の匂いも気にならなくなり、友人からも「犬を飼っているのに匂わないね」と言われるようになりました。
加湿機能についても非常に優れています。冬場は「うるおい運転」を使用していますが、大容量タンクのおかげで一日中快適な湿度を保ってくれます。特に朝起きたときの喉の痛みがなくなり、家族の肌の調子も明らかに改善されました。
また、梅雨時期には「除湿運転」が大活躍します。洗濯物が部屋干しでも、以前よりずっと早く乾くようになりました。湿度センサーがあるため、常に最適な湿度をキープしてくれるのが嬉しいポイントです。
多彩な使用シーンで活躍する万能性
KI-NS70の魅力は、一年を通して様々なシーンで活用できる点にあります。
季節に応じて、最適な運転モードを選べるのが非常に便利で、その時々の環境に合わせた空気環境を作り出せます。
例えば、春の花粉シーズンでは「花粉モード」を選択すると、花粉を効率的に捕集してくれるため、家に帰ると安心して深呼吸できる空間が待っています。私の場合、この機能のおかげで部屋の中では花粉症の症状が大幅に軽減されました。
さらに、冬場のインフルエンザやウイルス対策にも役立ちます。プラズマクラスターイオンがウイルスの活動を抑制する効果があるとされており、子どものいる家庭では特に心強い味方となります。
KI-NS70を使って感じた大きな利点は、スマートフォンアプリでの遠隔操作が可能な点です。
24時間、365日、外出先からでも部屋の空気環境をチェックし、必要に応じて運転モードを変更できます。
特に、帰宅前に電車の中からアプリで電源をオンにしておけば、帰宅時には既に空気がきれいになっているという使い方は、日常的に活用している便利機能です。
他の空気清浄機と比較して際立つ強み
市場には多くの空気清浄機がありますが、KI-NS70には際立った特長があります。
例えば、プラズマクラスター7000という高濃度イオン技術は、空気中の菌やニオイの元に直接作用する点が他社製品と一線を画しています。私が以前使用していた別メーカーの空気清浄機と比べて、ニオイの除去スピードが格段に速いと感じました。
私自身、複数の空気清浄機を比較検討した結果、一台三役の機能性と高い清浄能力を兼ね備えたこの製品を選びましたが、その選択に後悔はありません。
また、同価格帯の他製品と比較して、運転音が静かな点も魅力です。「静音モード」ではほとんど音が気にならないため、就寝時にも安心して使用できます。
一方で、改善してほしい点もいくつかあります。
例えば、本体サイズがやや大きめなので、狭い部屋だと置き場所に困ることがあります。よりコンパクトなモデルも選択肢としてあると良いでしょう。
また、水タンクの取り外しがやや面倒で、加湿シーズンは毎日の給水作業が少し手間に感じることもあります。給水のしやすさや、タンク容量の拡大があればさらに使いやすくなると思います。
こんな人におすすめ!
SHARP KI-NS70は特に以下のような方におすすめです:
- 花粉症やアレルギーに悩まされている方
- 小さなお子さんやお年寄りがいるご家庭
- 季節ごとに空気環境の管理を重視する健康志向の方
- 省スペースでオールインワンの家電を探している方
- ペットを飼っていて臭いや毛の対策をしたい方
- 梅雨時の部屋干し洗濯に悩んでいる方
特に、複数の季節特有の空気の悩みを持つ方には、この一台で年間を通して対応できる点が大きなメリットになるでしょう。
KI-NS70は「空気清浄」「加湿」「除湿」の3つの機能を高いレベルで実現し、私たち家族の日常生活の質を確実に向上させてくれました。
健康志向の高まる現代において、空気環境の管理はますます重要になってきています。この製品は、そんな時代のニーズに応える一台として、これからも我が家の健康を支え続けてくれることでしょう。
※この記事は「クラシボヤージュ|大人の持ち物と暮らしの探求レビュー」の編集部に寄せられた各商品・サービスへの口コミ